kintone 内で連携サービスの設定が完結!kintone の

kintone 内で連携サービスの設定が完結!kintone の"匠" がイチオシするシームレスなサービスとは!?

今月連携サービスをご紹介いただくのはこの方!

kintone エバンジェリストのメンバーが、毎月オススメの連携サービスを紹介していくこの連載。

6月は、斎藤 栄さんに、kintone の"匠"直伝のおすすめ連携サービスをご紹介いただきます。斎藤さんは、3月のオススメ連携サービス記事で登場した、「カレンダーPlus」の開発・販売も行っていらっしゃいます!✨ 

kintone エバンジェリストとしての活動はもちろん、連携サービス開発でも第一線で活躍する斎藤さんがオススメする連携サービスとは?!それでは斎藤さん、どうぞよろしくお願いたします!

kintone エバンジェリストとは?

あふれんばかりのkintoneへの愛と豊富な知識や経験を持ち、kintoneのあらゆる可能性をオープンな場で、公開・発信し続ける 個人を対象にサイボウズが公認した方です。(詳しくはこちら

自己紹介 kintoneエバンジェリストの斎藤さんだぞ!

こんにちは!斎藤 栄と申します。kintone エバンジェリストの中ではkintone歴は長い方で、かれこれ9年ほど、札幌を拠点にkintoneに関わる様々な活動を行っています。
これまで、kintone Café(※1)立ち上げなどのコミュニティ活動や、普段の仕事ではラジカルブリッジの代表としてkintoneプラグイン(カレンダーPlusくりかえしPlus)の開発・販売を行うと共に、斎藤栄システムデザイン工房では、kintoneの強み・弱みを知り尽くす"匠(TAKUMI)"として、kintoneユーザー様向けにアプリ開発のお手伝いやカスタマイズ等を行っています。

(※1)kintone Café ・・・kintone ユーザー主体で運営される有志の勉強会コミュニティ(詳しくはこちら ※外部サイトに遷移します)

(※2)ラジカルブリッジ 企業サイト はこちら(外部サイトに遷移します)

"匠"のkintoneお気に入りポイント

なんといってもアプリをその場でサクサク作れてしまうところではないでしょうか。

kintoneとは言え、アプリ作りにあたっては一定のお作法はありますので、最初は戸惑うところがあるかもしれませんが、「設計書を書くよりもまずはアプリを作ってみよう!」と気軽に思えるところは、自身の業務をよく知り、自らアプリを作られるユーザーさんにとっても、お客様向けにアプリ開発を行う私のような立場の者にとっても、とても魅力的なポイントだと思っています。

"匠"のおすすめ連携サービス

今回ご紹介する連携サービスは、以下の2つになります。

1krewData(グレープシティ)
2RepotoneU Pro(ソウルウェア)

どちらのサービスも、お客様向けのkintoneアプリ開発においてかなりの頻度で提案させていただき、実際に導入のお手伝いをさせていただいています。

kintone連携サービスには、完全にkintoneの中だけで設定ができるものと、その連携サービス独自の管理画面に別途ログインして設定を行うタイプのものがありますが、これら2つの連携サービスはkintoneの中だけで設定を完結することができるので、このシームレスさも"匠"がオススメするポイントでもあります。

【1】 krewData

krewDataは、複数のkintoneアプリに散らばったデータの集約・集計を簡単に行うことができるサービスで、毎日決まった時刻や毎月特定の日時などに自動実行する「スケジュール実行」と、あるアプリのデータが登録・更新された時に即座に実行される「リアルタイム実行」の2つのタイプ及びプランがあります。 

集計と言えば、kintoneにも集計・グラフ機能がありますが、標準の集計・グラフ機能は、あくまで1つのアプリ内にあるレコードだけを対象に集計を行うものなので、例えば月単位で目標を設定している「売上目標アプリ」と、日々の売上が記録されていく「売上実績アプリ」があった場合、両方のアプリを参照しなければ出せない「達成率」といった数字は、標準の集計・グラフ機能では出すことができません。しかし、krewDataを使うと、両方のアプリのデータを結合して、月単位の目標と実績を集約したデータを作り出すことができ、このデータを第3のアプリである「予実管理アプリ」に出力することで、月毎の売上目標/売上実績/達成率を一目で把握することができるようになります。

krewDataは複数アプリにまたがるデータの集約が必要となる様々な場面で活用ができる汎用的なサービスなので、例えば月次で請求データを顧客毎にまとめるようなケースでは「スケジュール実行プラン」を利用するのが良いですし、商品が出荷された時に在庫管理アプリの在庫数を減らすようなケースでは「リアルタイム実行プラン」を利用するのが良いでしょう。

・krewDataの詳細はこちら

TAKUMI's VIEW

krewDataがリリースされる前は、同様のことをJavaScriptカスタマイズ等で実現する必要がありましたが、プロの開発者でも毎回個別にプログラミングをすると、不具合が混入してしまう不安がありました。
しかし、krewDataはデータ集約に必要なパーツをドラッグ&ドロップで配置してプレビューを見ながらフローを組み立てていくものになっていますので、プロの開発者にとっても安心かつ素早く設定を進めることができるという点が"匠"のお気に入りのポイントとなります。

krewData.png

また、以前「krewDatakintoneに存在しないレコードを生成する方法」というブログ記事を執筆していましたので、こちらも併せてご覧いただければと思います。

詳しくはこちら▽
krewDataでkintoneに存在しないレコードを生成する方法
(別サイトに遷移します)

2RepotoneU Pro

RepotoneUシリーズ(RepotoneU PDF/RepotoneU Excel/RepotoneU Pro)は、いくつかあるkintoneの帳票系連携サービスでは老舗のサービスで、シリーズの中でもRepotoneU Proは帳票の一括出力や複数ページ帳票にも対応している最上位のサービスとなります。

RepotoneU PDF/Excelは買切り製品ですが、RepotoneU Proは月額(または年額)のサービスということで、当初は単票(1枚ものの帳票)しか出力しないのでRepotoneU PDFを購入したものの、その後複数ページ帳票の出力が必要な場面があり、結局RepotoneU Proを契約することとなり、買切りのRepotoneU PDFを使う必要が無くなってしまったということもありえますので、ある程度将来を見据えての選定をオススメいたします。

どの帳票系サービスも、kintoneのレコードの内容を帳票テンプレートにどのように出力するかを設定する帳票デザイン機能と、実際に帳票を出力する機能の大きく2つの機能がありますが、先にも書いたように、RepotoneUはkintoneプラグイン設定画面内で帳票デザインまでできてしまうところが魅力です。帳票デザイン画面もシンプルで、その他の帳票設定も設定項目を見ればわかるので、導入の敷居も低いところがオススメです。

RepotoneUPro.png

ただ、1点だけ難点を書くとすれば、ドラッグ&ドロップで出力するフィールドを配置する際、複数のフィールドを綺麗に揃えるために1px単位で整えたい場面がよくあるものの、幅や座標などを数値で指定することができないため、マウス操作のみで整えなければならないという点でしょうか。これは将来的な改善があると嬉しいです!

また、出力した帳票ファイルをkintoneレコード内の添付ファイルフィールドや添付用アプリに保存する機能は以前からありましたが、最近のアップデートで、Google ドライブやDropbox等のクラウドストレージに帳票を保存する機能が追加されました。これにより、kintoneのディスク容量を削減することができる等のメリットがあるかと思います。

・RepotoneU Proの詳細はこちら

TAKUMI's VIEW

今回、krewDataRepotoneU Proをご紹介しましたが、なんとこの2つのサービス同士も連携が可能となってしまして、krewData「RepotoneU出力」コマンドを利用すると、krewDataで月次の請求データを自動生成した後に、RepotoneU Proによる一括帳票出力を自動的に実行できてしまうのです! 

帳票出力ボタンのワンクリックが削減されるだけではありますが、これでも毎週・毎月のちょっとした手作業が減ることになりますので、業務改善の一歩にはなるのではないでしょうか。詳細な説明は、下記リンク先をご覧ください。

詳しくはこちら▽
RepotoneU Pro × krewDataで毎月の請求業務を完全に自動化!
(別サイトへ遷移します)

おわりに

斎藤さん、ありがとうございました!

今月のおすすめ連携サービス紹介はいかがでしたか?kintone エバンジェリストであり、そして開発支援のご経験を豊富にお持ちであり、かつ、同じく連携サービスを提供する立場でもある斎藤さん。

TAKUMI's VIEW」コーナーには、そんな多様な立場からの知見をお持ちだからこその斎藤さんの視点がたっぷりと詰まっていましたね...!

今回執筆してくださった斎藤さんについてもっと知りたい方はぜひ、kintone エバンジェリスト公式HPのプロフィールから、発信媒体などをチェックしてみてくださいね!

▽kintone エバンジェリスト 公式HP 斎藤さん個人ページ
https://www.kintone-eva.cybozu.co.jp/saito-sakae

それでは、来月のおすすめ記事もお楽しみに!

※本記事は2022年6月時点での内容で執筆しています。
最新の情報はkintone拡張機能ページ内から、各連携サービス詳細ページご覧ください。