kintone × 様々なサービスの「繋がり」を生む「Yoom」を解説!kintone エバおすすめサービス紹介

kintone × 様々なサービスの「繋がり」を生む「Yoom」を解説!kintone エバおすすめサービス紹介

今月連携サービスをご紹介いただくのは?

kintone エバンジェリストのメンバーが、オススメする連携サービスを定期的にご紹介していくこの連載。
今月は、喜田 晃大さん(きったんさん)にkintoneのおすすめ連携サービスをご紹介いただきます。それではきったんさん、お願いします!✨

kintone エバンジェリストとは?
あふれんばかりのkintoneへの愛と豊富な知識や経験を持ち、kintoneのあらゆる可能性をオープンな場で、公開・発信し続ける 個人を対象にサイボウズが公認した方です。(詳しくはこちら

こんにちは!喜田 晃大です。

kintone エバンジェリストの喜田と申します。
SNS等では「きったん」という名前で活動しておりますのでそちらの方が馴染みがあるかもしれません。

私が勤めているのは八代製薬株式会社という、製薬会社に医薬品の原料を提供する製薬会社です。そちらで総務や経理を中心としたバックオフィス業務を担当しています。

「バックオフィスのDX」をテーマに、完全アナログ、手作業だったバックオフィス業務をExcelやkintoneを使って日々業務改善に取り組んでいます。

kintoneの好きなところ

「繋がり」です。
私は長らく一人管理者でやってきたのですが、kintone コミュニティ(※)でたくさんのユーザーさんと繋がり、先駆者の話を聞くことでkintoneの使い方や業務改善に対する考え方が広がっていきました。

kintone界隈のこういったコミュニティやアウトプットの豊富さがとても好きですし大切にしたいと思っています。

(※)kintone コミュニティ ・・・ kintoneには、ユーザー同士で情報を交換しあったり、活きた活用事例をシェアしあったりと、お互いに支え合う文化が存在しています。形態は様々で、例えばkintone ユーザーコミュニティ「キンコミ」や、ユーザー主体で運営される勉強会コミュニティ「kintone Café」、Twitter上での「#kintone」を中心としたつながり、など多様な姿があります。

オススメ連携サービスは、「繋がり」を生むこの製品!

kintonekintone


kintone
を使う上で私が大切にしていることは、「kintonekintone」ということです。
kintoneを使って効率的に業務改善を行っていくにはkintoneでやるべきこととそうでないことを分けて行うべきだ、と考えます。

例えば経理だと「請求業務」をkintoneで行いたいという話はよく聞きます。
アプリに売上データを入力して集計し、帳票出力サービスなどを利用すれば「請求書の発行」をすることは可能です。

しかし請求業務というのは請求書の出力だけではなく、請求締や取消しなどの処理、入金の管理や消込なども必要になってくるでしょうし、何よりインボイス制度や消費税率の変更などといった法改正にもアンテナを張っておかなければならず、それを適切に対応しなければならないことになります。
そこまでkintoneだけで行うより、細かな機能や法改正にも対応できる販売管理ソフトを利用した方がはるかに効率的だというのが個人的な考えです。

汎用的なデータなどはkintoneで、専門的な知識が必要なものは専門のサービスを使う、そしてそれらがシームレスに繋がってくれればとても効率よく業務が行えるのではと考えています。

紹介するのは「Yoom」

そこで今回私がご紹介する連携サービスは、そんな「繋がり」のサービスです。
Yoom株式会社が提供する、「Yoom」です。

・Yoomの詳細はこちら
 Yoomは様々なクラウドサービスとノーコードで連携することができ、さらに一連の業務をボットが自動で進めてくれます。

yoom_kittansan.png

Yoomを使うことで
  • kintoneの従業員マスタアプリと人事系クラウドサービスの従業員マスタを連携
  • 従業員マスタアプリに新入社員情報を入力すると人事サービスに社員情報を自動登録
  • kintoneの売上管理アプリから販売管理ソフトの売上伝票を自動入力
  • 会計ソフトの取引先情報をkintoneアプリに自動取り込み
  • YoomのWebフォームに入力されたデータをkintoneアプリに入力
等、様々なクラウドサービスと連携し、業務を効率化できるようになります。

このように、kintoneと様々なサービスが「繋がる」ことで活用の幅がさらに広がること間違いなしです!


・Yoomの詳細はこちら

おわりに

きったんさん、ありがとうございました!
「kintoneはkintone」、というきったんさんがkintone を使う上で大切にしている視点とともに、kintone と共に他のクラウドサービスを使うシーンにてシームレスな連携を支える製品をご紹介くださいました。

すでに、kintoneとその他のクラウドサービスを共にご利用中の方はもちろん、これからそういった使い方を検討している方にとっても、参考になる内容だったのではないでしょうか?
さて、今回執筆してくださったきったんさんについてもっと知りたい方はぜひ、kintone エバンジェリスト公式HPのプロフィールから、発信媒体などをチェックしてみてくださいね!

▽kintone エバンジェリスト 公式HP 喜田 晃大さん個人ページ
https://www.kintone-eva.cybozu.co.jp/kita-kodai

それでは、来月のおすすめ記事もお楽しみに!

※本記事は2023年2月時点での内容で執筆しています。
最新の情報はkintone拡張機能ページ内から、各連携サービス詳細ページご覧ください。