EMdocMaker
エムザス株式会社

- カテゴリ
- kintone専⽤拡張機能サービス
- ガバナンス
kintoneを属人化させていませんか? アプリの設定や関連情報を自動生成して、効率的にアプリ管理・開発をしましょう。
特徴
特徴① ユーザー権限の『管理・変更ツール』
ユーザーごとに、どのアプリにどのようなアクセス権が設定されているかを一目で確認できます。
グループや組織単位で設定されたアクセス権も対象です。
また、アクセス権の変更は即時反映に加え、指定した時間に予約実行することも可能です。
特徴② kintoneアプリの『変更・開発ツール』
アプリ定義書(アプリの設定情報をExcelに書き出したもの)をEMdocMakerから読み込むことで、kintoneアプリの設定を変更可能です。
特徴③ kintoneアプリの『見える化ツール』
アプリ定義書・アプリ関連図・プロセス管理図を生成して、アプリの現状を簡単に把握できます。
プラグイン連携
エムザス社のプラグイン「EMログ」と連携できます。
(※お得にご利用いただけるセット商品もご用意しています。)
EMログを併用することで、EMdocMakerで出力したアプリ定義書を自動的にEMログアプリへ保存可能です。
これによりkintone内でドキュメント管理が完結し、出力日時の記録からアプリ設定のバージョン管理まで行えます。
セキュリティ項目
・情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際標準規格「ISO 27001(ISMS)」の認証を取得しています。
・プライバシーマーク付与事業者の製品です。
利用シーン
内部監査や異動・入退社の権限チェックに!
各ユーザーに設定されたアクセス権を、直感的に確認することが可能です。
予約実行で、営業時間外の設定変更やうっかり忘れを防止!
1時間単位で予約設定が可能です。
社内アプリの改修時や受託改修時の設定反映を効率化!
設定の変更も、簡単かつスピーディーに行えます。
設定変更の履歴管理とバックアップに!
アプリ開発のバージョン管理が簡単にできます。
セミオーダー型アプリパッケージの開発に!
セミオーダー型のアプリパッケージでは、複数の顧客に同一のアプリパッケージを提供します。
※顧客ごとにカスタマイズする場合もあります。
アプリパッケージのアップデート時には、導入済みのすべての顧客に変更を適用する必要があります。手動で更新すると、作業に時間がかかるうえ、設定ミスのリスクも伴います。
EMdocMakerを使用すれば、アプリ定義書を使って効率的に変更を反映でき、ミスなく簡単にアップデートを適用できます。
【特徴②の動画をご参照ください。】
定期的なアプリの棚卸しに!
アプリの設定を一つひとつドキュメントに書き起こすのは、時間も手間もかかり、ミスが発生しやすくなります。
EMdocMakerを使えば、簡単かつ正確にドキュメントを生成できます。
メンバー追加・引き継ぎのときに!
人事異動時など、アプリの現状や改修ポイントを共有する際にEMdocMakerを活用できます。
担当者ごとの情報共有の差や伝わりにくさを解消できます。
アプリ運用・変更の効率アップに!
1つの事例として、約300アプリが稼働している場合、アプリ運用に伴うドキュメント作成・メンテナンスには年間約500時間の工数がかかっていました。
EMdocMakerを導入することで、工数を約70%削減(約360時間)でき、年間で約1,800,000円のコストダウンを実現しました。
・導入前:500時間 × @5,000円 = 2,500,000円
・導入後:140時間 × @5,000円 = 700,000円
→ 削減額:▲1,800,000円
さらに、この削減された約360時間を、新しいアプリ開発などのコア業務に活用することで、業務効率の向上にもつながっています。
価格(税抜)
① 1ヶ月契約 50,000円
② 3ヶ月契約 120,000円(30,000円お得!)
③ 6ヶ月契約 180,000円(120,000円お得!)
④12ヶ月契約 240,000円(360,000円お得!!)
・契約時に一括払いとなります。
・kintoneスタンダードコース以上をご利用中のお客様が対象となります。
・契約期間の途中で解約された場合、契約の残期間に応じた返金や日割りは行われません。
★SIer様には、収益拡大プランとして、◤プロフェッショナル◢プログラムをご用意しております。
詳細はエムザス株式会社までお問合せください。
セミナー情報
開催日 | 主催 | 開催エリア | セミナータイトル |
---|