DataSyncer CSV to kintone

クラフテクス株式会社

カテゴリ
kintone専⽤拡張機能サービス
ファイル入出力
外部サービス連携

基幹システムやEDIから出力される「CSVファイル」をキントーンに自動連携します。

特徴

CSVファイルを自動登録

データシンカーはWindows上で常駐稼働するアプリケーションです。フォルダ上でCSVファイルを検知すると、kintoneへの登録処理を自動的に開始します。
また、登録と同時にデータクレンジングを行うため、基幹・業務データをシームレスにkintoneに登録できます。

CSVのカラム(列)と自動紐づけ

CSVのカラム名とkintoneアプリのフィールドコードをあらかじめ紐付けることができます。カラム名とkintoneアプリのフィールドコードが異なるCSVでも、自動的にマッピングして登録できます。

登録前のデータ編集が不要

データシンカーが文字列変換をかけながらkitnoneアプリにデータを登録するため、事前のエクセルでの編集作業は不要です。
半角カナの全角変換、数値からのカンマ削除など、kintone連携に必要なデータクレンジング機能を装備しています。

キーがないCSVでも更新登録

CSVファイル中にキーがないデータも、カラム結合機能を使うことで、キーを自動生成して登録できます。
売上や製造実績などの実績系データなどでも、kintoneアプリへの更新登録が可能です。

利用シーン

基幹システムデータの定期更新

基幹システムから出力されたCSVファイルをkintoneへ手動でインポートする必要はありません。
CSVファイルをWindows上のフォルダに置くだけで、kintoneへのアップロードが完了します。データ修正が同時に実行されるため、エクセルでの事前編集も不要です。

売上実績や生産進捗をリアルタイム共有

ERPや業務システムにアクセスができない現場に、リアルタイムでデータを配信したいニーズにお答えします。
kintoneにデータ登録することで、必要なデータを即座に業務現場に配信できます。

連携事例

datasyncer_csv_CS01.png

さくら製作所株式会社

多様な受注チャネルもシンプルに一元管理。少数精鋭での受注対応を支えるのは「kintone × データシンカー × 現場の工夫」

datasyncer_csv_CS02.png

日進機工株式会社

kintone x 基幹システム連携が全社のプロジェクト損益を見える化

レビューを見る(外部サイトに遷移します)

ITreview
ITreviewでレビューを見る

価格(税抜)

初期費用:100,000円
年間利用料:120,000円

お試し・資料ダウンロード

お試し申込み 資料ダウンロード

セミナー情報

開催日 主催 開催エリア セミナータイトル

お問い合わせ

お問い合わせ

※こちらのお問い合わせフォームから、各サービスの提供会社に直接ご連絡が可能です。

提供会社

クラフテクス株式会社

製品公式ページ:
https://datasyncer.craftex.jp/