アルコ
- 【業務内容】
- 賃貸仲介事業、賃貸管理・売買仲介事業、リフォーム事業
- 【利用用途】
- 物件や顧客情報、営業活動の管理
賃貸仲介および、賃貸管理・売買仲介事業を手がけ、福岡市に5店舗を構えている株式会社アルコ。
同社では、日報や契約管理などあらゆるものをExcelで管理していたが、煩雑な入力作業に限界を感じ新たな管理システムとして「kintone」を採用することになった。
今回は、「kintone」を提案した販売パートナー、富士ゼロックス福岡株式会社の堀 博隆氏、富士ゼロックス九州株式会社の遠目塚 美優希氏に提案の経緯を伺った。
株式会社アルコでは、賃貸仲介事業における営業日報や顧客管理、契約管理などを複数のExcelで管理していたが、入力作業の繁雑さ、共有の難しさなど様々な課題を抱えていたという。 特に重要な課題として次の3つが挙げられていた。
【課題】
・営業担当者が同じことを複数のExcelに書き込む必要があり入力が煩雑だった。
・Excelにマクロを多数組んでいるため、クライアントマシンのフリーズが多発していた。
・賃貸仲介部門の日報などの状況を、賃貸管理部門に共有できていなかった。
Excelでの管理に限界を感じた担当者は、富士ゼロックス福岡株式会社の担当営業 堀氏へ相談。 堀氏はSEの遠目塚氏と共に、物件情報、顧客情報、活動情報を紐付けて一元管理できるWebデータベースとして「kintone」を提案した。 他のデータベースと比較し、最終的に「kintone」を提案することにした決め手は以下の3つ。
【POINT】
・"Excel並に自分で作れるようになりたい"という顧客要望があったこと
・外勤の営業も多いので、将来的にモバイルでも活用できること
・月額サービスなので導入しやすいこと
堀氏からの提案を受け導入を決定したアルコは、現在、遠目塚氏の導入指導メニューを受けながら自身で各アプリを作成中。 さらに、入居申込書などの各種帳票も「kintone」から直接印刷出来るようになど、さらなる活用の幅を広げることも検討中である。
本社所在地:福岡県福岡市
Webサイト:http://www.arkonline.jp/
※本事例は2016年時点の情報であり、文中の「富士ゼロックス福岡株式会社」は、現在「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 福岡支社」へ社名変更しています。
「cybozu.com」をはじめとしたクラウド型サービスのラインナップを強化し、IT環境の変化に対応するお客様のよりよい業務環境をワンストップで提供します。
本動画に関する著作権をはじめとする一切の知的財産権は、サイボウズ株式会社に帰属します。
kintoneを学習する際、個人や社内での勉強会のコンテンツとしてご利用ください。
データを変形 ・加工せず、そのままご使用ください。
禁止事項
ビジネス資料や広告・販促資料での利用など
商用での利用は許可しておりません。